2008-01-01から1年間の記事一覧

引っ越しました

最新の情報はこちらをご覧下さい。

12月15日の実習

定数項ダミー・係数ダミーを用いた回帰分析 構造変化ダミーを用いた回帰分析 季節ダミーを用いた回帰分析

季節ダミーを用いた回帰分析

1980年から1995年までの家計貯蓄と家計可処分所得の四半期データがあります。ダウンロードして Excel で開いてください。 折れ線グラフ作成 まず、このデータを使って、家計貯蓄の時系列折れ線グラフを作成してみましょう。「挿入(I)...」−「グラフ(H)」をク…

構造変化ダミーを用いた回帰分析

アメリカの一人あたり実質可処分所得(Y)と、一人あたり実質個人消費(C)と、第2次世界大戦期間中なら1、平時なら0の値をとるダミー変数(D)がこのファイルに保存されている。このデータを使って、 1. (消費) = β1 + β2×(所得) + δ×(戦時中ダミー) を推定しな…

定数項ダミー・係数ダミーを用いた回帰分析

百貨店とスーパーの売上(百億円)、従業員数(百人)のデータがあります。このデータを保存し、Excelで開きます。店種ダミーは、0ならば百貨店、1ならばスーパーのデータであることを意味します。 売上を従業員数と店種(百貨店かスーパーか)で説明する回…

第1回レポートについて

第1回レポートについては、このpdfファイルをご覧ください。

12月1日の実習

分析ツールを使った回帰分析 コブ=ダグラス型生産関数の推定 ロジット変換を使った回帰分析

ロジット変換を使った回帰分析

世帯主の年齢階層ごとの持ち家率と月収総額の平均がtab3-2.xlsに保存されています。このファイルを開いて、 セルE2列「=LN(D2/(1-D2))」と入力します。 セルE2をE8まで下方向へコピーします。 E列を被説明変数、B列を説明変数とする単回帰分析を行って下さい…

コブ=ダグラス型生産関数の推定

コブ=ダグラス型生産関数の推定を行います。 appendix2.xlsを保存し、Excelで開きます。 付加価値額の対数値を被説明変数、労働投入額の対数値と資本設備額の対数値を説明変数とする回帰分析を行います。 セルA2からC28のデータの対数を取ったものをD2からF…

11月18日の実習

・行列の和・積の求め方 ・逆行列の求め方 ・転置行列の求め方 ・行列を用いた回帰係数の計算

行列の和・積の求め方

行列 について、を計算します。まず、各行列をExcelのワークシート上に入力します。B11からC12にA+Bを求めます。A+Bは各行列の成分をそれぞれ足せばいいので、という計算式を入力します。右方向へコピーと下方向へコピーを使うと、A+Bが求まります。次に、…

逆行列の求めかた

行列の逆行列を求めます。B6からC7の範囲に答えを求めてみます。(2*2)行列の逆行列はやはり(2*2)行列なので、B6からC7の範囲をドラッグします。数式編集バーをクリックし、次の式を入力し、SHIFT+CTRL+ENTERキーを押します。逆行列が得られます。得られた逆…

転置行列の求め方

行列の転置行列を求めます。 B2からD3までドラッグし、「編集(E)」−「コピー(C)」をクリックします。次に、転置行列を表示させる左上のセルを指定します。ここでは、B5にしましょう。B5にカーソルを移動させます。 「編集(E)」−「形式を選択して貼り付け…

分析ツールを使った回帰分析

Microsoft Excelでは、代表的な統計手法を簡単に行うためのツールとして、「分析ツール」というものが用意されています。ここでは、「分析ツール」を利用した回帰分析の方法を説明します。例として、被説明変数を賃金上昇率、説明変数を完全失業率と物価上昇…

行列を用いた回帰係数の計算

行列を使って正規方程式を表現するとと表せます。ここで、 です。これをについて解くととなります。以下では実際にを求めてみましょう。以下のデータを用います。セルB2からC5までが行列で、D2からD5までがベクトル y を表しています。まず、Xの転置行列をB9…

10月28日の実習

配付資料から回帰直線を求める散布図を利用した単回帰分析テキスト例題2.3

テキスト例題2.3

このファイルにテキストの表2-1が記録されています。これを、散布図を使った回帰分析と同じ方法で、4つの回帰分析(食品・飲料・煙草)=α+β×(家計消費)(家賃・水道・光熱)=α+β×(家計消費)(医療・保険)=α+β×(家計消費)(レクリエーション・…

10月27日の実習

表計算の基礎配付資料から回帰直線を求める散布図を利用した単回帰分析

散布図を利用した単回帰分析

ここでは、散布図上に回帰直線を書き込む便利な方法を紹介します。例として、配付資料のデータを利用します。 このデータから散布図を作成してください。次の図は作成された散布図の一例です。 散布図上の点の上で、マウスを右クリックするとメニューが表示…

携帯からGmailにアクセスできない

ここ数日、なぜか携帯電話(Softbank 811SH) からgmailにアクセスできなくなっていました。 ログインしようとパスワードを入力してもまたログインを促す画面に戻ってしまうのです。いろいろと web を検索してみると、同じ症状にぶつかった方がいらっしゃいま…

10月21日の実習

表計算の基礎 配付資料から回帰直線を求める

配付資料から回帰直線を求める

以前に配布した資料のデータに関する回帰分析を行います。講義では手計算で回帰直線の切片と傾きを求めましたが、今日はExcelを使って計算してみましょう。データの入力まず、説明変数 x と被説明変数 y を入力します。 散布図の作成このデータの散布図を描…

表計算の基礎

データの入力 まずは分析するデータを入力します。次の図のように入力してみてください。太い枠がおかれているセルの部分にデータが入力され、Enterキーで入力が確定されます。もし、入力を間違えたら、該当するセルをダブルクリックするとそのセルが編集で…

ご近所の飼い猫ちゃん

5年間飼っていた猫が息を引き取り、火葬した日に撮った近所の飼い猫ちゃん。海に沈む夕日を眺めていました。

Excel を使って「完全な」分散共分散行列を求める

いつぞやのゼミで、インデックスポートフォリオを構築する方法を学習しました。その過程で、株式収益率の分散共分散行列を計算する必要があったので、 Excel の分析ツールを使って計算しました。が、エクセルの分析ツールが出力するのは、以下のような下三角…

Meadow3 のフォント設定をした

いままで .emacs に何も書かず Meadow3 を使うという無茶をしてきたのですが、何となく日本語フォントのもの悲しい雰囲気(?)に耐えかねて、フォントの設定をしました。参考にしたのは、Meadow2, Meadow3 のフォント設定というか、このページのインストラクシ…

b-mobile 3G を使ってみた

先日発売された、 b-mobile 3G を使ってみました。他ののユーザーと帯域を共用するということだったので、どのくらい使えるかとドキドキしながら使ってみました。ちなみに購入したのは生協限定モデルで、通常版より30時間おまけがついている180時間利用可能…

たくさんのファイルの拡張子を置き換える

とある計算をしている途中で、たくさんのファイルの拡張子を txt から csv に変更しなければならなくなりました。こういうときはシェルスクリプトの出番。なのですが、年取ったせいか、変数のパターンマッチの記号を思い出せませんでした。そこで、今日お世…

またも引っ越し計画はじまる

ネット放浪癖がついてしまっているようで、年に1度くらい利用してるサーバを変更したくなります。Movabletype 2.6 から始まり、Xoops, Wordpress, Movabletype 4と移行してきて、とうとう はてなダイアリーにたどり着きました。はてさて、このサイトにどのく…

主成分分析

アメリカ各州の犯罪件数のデータcrime.csvを利用して主成分分析を行います。まず、データを読み込みます。read.csv中の「row.names=1」はデータの1列目をデータとしてではなく、列の名前として指定するというオプションです。 > crime <- read.csv("crime.c…